のらねこワークスの特徴
極限まで高めた還元率
豊富な案件から自分で案件を選択
エンジニアにとって納得度が高い制度・企業風土
特徴
極限まで高めた還元率




特徴
豊富な案件

希望の案件を選択可能
「高報酬が欲しい」
「スキルアップがしたい」
「リーダーの経験が積みたい」
「興味のある業種の仕事がしたい」
「経験したことがない言語をやってみたい」

「趣味の時間が欲しい」
「ちょっと疲れ気味だから定時で終わる案件がいい」
「子供が生まれたので0.8人月の案件がいい」
「親の介護のためリモートワーク案件がいい」
「最低限の利益」を確保することができれば、フルアサインではなく0.5人月、0.8人月なども可能
言語、業種、フェーズ、役割など自身のやりたい仕事のリクエストも可能
全ての案件情報を開示し、会社の意向での案件決定は無し
案件例
※2021/12実績
案件数
396件
うちリモート75%
単価別割合


案件例
- ゲーム開発会社
- リモートワーク80万円
- 顧客管理システムサーバーサイド詳細設計・開発
- フルリモート(不定期顧客打ち合わせはオンサイト)80万円
- 製造工程管理システムフロントサイド詳細設計・開発
- フルリモート(オンラインMTGあり)80万円
- Webアプリ構築支援(元請けと直接契約)
- リーダー:110万円メンバー:80万円
- 国内キャリア向けBI領域における業務支援
- リモートワーク120万円
特徴
納得度が高い制度・企業風土

サポート制度
フリーランス
エンジニア以外の雑務が多い
のらねこワークス
フリーランス以上の報酬でフリーランスのように働くが、プロとしての集中できるよう、余計なことは考えずにすむようサポート

1人1人のエンジニアに専属アドバイザーが担当
上下関係ではなくフラットな関係
アドバイザーとしっかりコミュニケーションするのもプロのエンジニアの仕事
会社としての基本的なサポート
受注のための営業活動
総務関連、労務関連、法務・経理関連などのバックオフィス業務
総務関連、労務関連、法務・経理関連などのバックオフィス業務
キャリアアップサポート
市場分析を基にしたキャリアアッププランの提案
希望する業種、フェーズ、スキルなどにあった案件の収集
希望する業種、フェーズ、スキルなどにあった案件の収集
業務注力サポート
お客様への事務的な報告、連絡、相談、社内業務の代行
お客様満足度アップサポート
お客様からの評価をフィードバックし、改善が必要な場合は対策
報酬アップサポート
単価や契約期間などの契約条件の交渉
市場分析を基にした高単価案件の提案
市場分析を基にした高単価案件の提案
福利厚生
必要な福利厚生は各自に整備し、独自のリフレッシュ制度も整備
-
保険
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災、年次健康診断
-
交通費
- 報酬とは別に全額支給
-
休日・休暇制度
- 夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇、慶弔休暇・産前産後休業・介護休業
-
リフレッシュ制度
- 休暇(最大20日)・慰労金(35万円)
過去24か月間待機にならなかった場合、2年に一度どちらかを取得可能 -
祝い金・見舞金
- 結婚祝い金・出産祝い金、病床見舞金・慶弔見舞金・死亡弔慰金
毎月の給与にて最大限還元しているためボーナスは無し

-
エンジニア紹介報酬制度
- 1年間、紹介したエンジニアの売り上げから還元
-
エンジニア管理報酬制度
- 管理対象のエンジニアの売り上げから還元
-
ペナルティ制度
- 社会人として当たり前のことなので、普通は発生せず
プロとして当たり前のことを守れていない場合、還元率が減少(対象月のみ)
例:月に遅刻を4回、無断欠勤を1回、契約を履行せずにプロジェクトを撤退など
エンジニアにとっての将来
のこねこワークスで働くことで得られること

-
PM/PMO
- 高単価案件を受けられるようになる
-
フリーランス
- 自分自身の力だけで、より自由に働く
-
起業
- 自身のアイデアを形にするために起業する
-
転職
- サービス開発のスタートアップに参加する
最新の技術を扱う会社に転職する
なんでもこなせる社内SEとして企業に転職する
あこがれの大企業に転職する
のらねこワークスの特徴 まとめ
極限まで高めた還元率
豊富な案件から自分で案件を選択
エンジニアにとって納得度が高い制度・企業風土
のらねこワークスエンジニアにはこんな人が向いてます
高い報酬で働きたい
今の待遇に不満がある
いろいろな仕事をしてみたい
興味がある仕事がしたい
チームを率いて仕事がしたい
正当な評価をされたい
新しい技術に興味がある
いずれ独立を考えている
プログラミングスキルを強化したい
長期休暇を取りたい
新しいことに挑戦したい
感謝される仕事がしたい
募集要項
職種 | ITエンジニア |
---|---|
業務内容 | システムエンジニアリングサービス |
必須要件 | オープン系開発言語での開発業務経験年数1年以上 |
給与 | 給与計算ルールに基づき案件単価から算出 平均年収約600万円 |
勤務時間 | 案件により変動 |
勤務地 | 案件により変動 リモート案件多数 |
福利厚生 | 社会保険 夏季休暇 慶弔休暇 年次健康診断 厚生年金 リフレッシュ休暇(最大1ヶ月) 育児休業 雇用保険 交通費支給 リフレッシュ慰労金(35万円) 産前産後休業 退職金 有給休暇制度 慶弔見舞金 介護休業 年末年始休暇 |
エントリーフォーム
特別なスキルは不要です。少しでも興味を持ったら今すぐエントリー!
エントリー後、弊社担当者よりメールでご連絡いたします。その後、オンラインで面談させていただきます。
また、採用についてご不明な点や気になる点がありましたらお気軽にお問合わせください。