「もっと収入が欲しい」
「希望する案件に就きたい」
「最新の技術を高めたい」… 
あなたの本音を叶えませんか。

「業界トップクラスの、高待遇」
「希望を叶えられる、案件選択制度」
「誰でも必ず成長できる、サポート体制」で、バックアップしていきます。

エンジニア初心者の方も、中堅エンジニアも、ベテランエンジニアも、
すべてのエンジニアに声を大にして伝えたいです。

会社の都合に合わせて我慢しなくていい。建前も要らない。
あなたが実現したい将来に向けて、
満足できる収入と日々技術を磨ける環境をご用意し、
当社が全力でサポートします。

決して大袈裟でも嘘でもありません。
本音で生きられるエンジニア人生を、あなたにお約束します。

RECRUIT INFO

PROMISE あなたへのお約束

  • PROMISE 01

    高待遇

    業界トップクラスの収入と福利厚生で、安心して働けます。

  • PROMISE 02

    案件

    あなたの希望する案件で、
    実現したい働き方ができます。

  • PROMISE 03

    キャリア

    常に顧客から求められる人材に成長できます。

もちろん正社員募集。
あなたの希望を弊社で叶えませんか。

REASON 01

高待遇(収入・福利厚生)

RECEPTION

高待遇をお約束できる理由

収入に対する不安を少しでも取り除くことで、
安心して仕事に集中することができ、
成長してほしいと考えています。

  • 理由1

    単価が給与に反映される「明確な給与テーブル」を社員に公開。
    年齢や経験年数に関わらず、公平に評価しています。

  • 理由2

    当社の営業担当が単価の高い案件を獲得し、
    単価アップの交渉にも長けています。

  • 理由3

    当社はスキルアップできる環境が整っており、
    単価がどんどん上がる体制になっています。

  • 理由4

    SES事業は自社サービス開発や請負・受託開発よりもリスクが低く、
    エンジニアへの高待遇を実現可能。特に当社は仕組みを整えています。

そして、他社SESと大きな違いがあります。それは…

経営での無駄な経費をすべて省き、社員に最大限還元。

業界トップクラスの高収入を実現しています。

そもそもエンジニアという職種は業務をより良くしたり効率化したりするのが役目なのに、
自社の業務効率化ができないのは、いかがなものでしょうか。
プロのエンジニアとして自社のムダなものを徹底排除しました。

のらねこワークスは「効率経営」の会社。
無駄を徹底的に削減!

  • 削減1

    ー 「意味もなく広いオフィス」

    当社の業務は在宅勤務が中心。オフィスも、会社の管理業務と営業活動、ミーティングが行える程の必要最低限な広さで、無駄な経費を抑えています。

  • 削減2

    ー 「バックオフィス人員」

    事務や経理などの間接部門は、アウトソーシングサービスやWebサービス、ITツールをフル活用することで経費削減をしています。

  • 削減3

    ー 「飲み会や社員旅行」

    イヤイヤ参加しなくてはいけないような会社行事は一切廃止。時間と費用のムダを無くしました。(飲み会をしたい人が集まって、自由参加での開催は行なっています)。

効率経営をして無駄を省いた分、
他社よりも高い給与還元率が可能になりました。

気になる収入例はこちら!

のらねこワークスでは、案件単価に応じた給与還元率を設定。
社員への還元率は、平均68%。実質還元率が100%を超えることもあります。

  • 単価80万円/単独/残業なし

    【給与57.6万円/実質還元率72%】

  • 単価80万円/単独/残業月20時間

    【給与67.6万円/実質還元率84%】

  • 単価80万円/OJT2名・メンバー2名にて参画/残業月20時間

    【給与80.8万円/実質還元率101%】

    ※メンバーを率いてご活躍いただいた場合は個人単価+αの給与を支給。

のらねこワークスでは、案件の約60%が、単価60万円〜80万円。
年収換算で、約475万円〜約710万円が可能です。
転職した社員の全員が、前職年収より平均150万円アップさせています。

ー 年収例

  • 25歳 プログラマ

    年収700万円

  • 33歳 リーダー

    年収850万円

  • 39歳 マネージャー

    年収1200万円

転職者の収入アップ事例

  • CASE 01

  • CASE 02

  • CASE 03

福利厚生・制度

ワーク・ライフ・バランスが取れる環境。
オンとオフを切り替えて、自分らしく働けるように、
福利厚生と各種制度を充実させています。

WELFARE

継続的に安心して働くための制度

休日休暇制度

  • 完全週休2日制
    (土・日・祝/年間休日平均130日)
  • 夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇
  • 慶弔休暇・産前産後休暇・介護休暇
当社では、入社初日から有給10日を付与しています。

一般的には入社半年後の付与ですが、当社では社員のために制度改定しました。

  • 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災)
  • 年次健康診断
  • 交通費全額支給

 

のらねこワークスは、待機期間中も100%給与を保証。

あなたの希望する案件やスキル・経験にマッチする案件が一時的になくて、待機になった場合も、給与を満額支給します。同業他社では給与保証100%ではない会社が多いのですが、当社なら安心です。

業務や役割に応じて支給する制度

ー 決算時業績ボーナス

年間予測を超える収益を全社員に還元します。

ー エンジニア紹介報酬制度

紹介したエンジニアが6ヶ月間勤務したら、紹介者に40万円支給します。

ー 資格取得支援制度

Oracle Java goldやAWS認定資格など、案件に必要な資格取得を支援。書籍代や試験費用を会社で負担します。

祝い金などライフイベントの制度

  • 結婚祝い金
  • 出産祝い金、病床見舞金
  • 慶弔見舞金
  • 死亡弔慰金

将来のための制度

ー はぐくみ基金

確定給付企業年金
※厚生労働大臣の認可を受けたお得な年金制度・退職金制度

所得控除されて、退職金扱いになるため支給時の税額も緩和。資産形成の手段として、有効活用ができます。ライフイベントなどの休業タイミングでの支給も可能です。

生活をまもるための制度

ー リーガルプロテクト

法律面でのバックアップ体制を完備しています。
仕事のことに限らず、プライベートなことでも弁護士に相談可能です。

ー 何があっても安心。給与を保証。社員のために会社が貯蓄をしています。

今後コロナ禍のような突発的な世界不況が起こった際に、業界全体で業務量の減少が心配になります。しかし当社では万が一の場合に備えて、社員への給与が十分に支払えるように毎月会社で貯蓄をしています。

今後、導入したい制度や取り組みなど

  • 関東ITソフトウェア健康保険組合への加入を検討しています。毎月の健康保険料を抑えることができ、手厚い付加給付金のサポートや保養・宿泊施設を安価で利用可能など、福利厚生をさらに充実させたい考えです。
  • 毎年全員が受診する健康診断を「人間ドック」にグレードアップする計画もあります。健康で安心して働いていけるように、会社でサポートできることは充実させたい考えです。
  • 現在セールススタッフの採用に注力をしています。エンジニアの皆さんが不安やストレスなく働けるように、フォロー・サポート体制を強化していきます。
  • エンジニアのスキルアップを支援するために、外部勉強会への参加費用やUdemyなどのオンライン学習サービスへの登録費などを、会社負担できるように整えています。

REASON 02

案件

PROJECT

希望する案件への参画や、
希望する働き方ができる理由。

あなたが実現したい将来や成長のために、
さまざまな案件や業界に挑戦していただき、
最短距離でキャリアアップを実現してほしいと
考えています。

  • 理由1

    営業担当が案件開拓に日々励んでいるため、3000件のアクティブ案件(2024年11月現在)があり、あなたの希望を叶える案件が見つけられます。

  • 理由2

    AI技術を駆使した情報管理システムがあり、
    膨大な案件情報を収集しています。

  • 理由3

    多くのクライアントから高評価をいただいており、
    リピートでのご依頼が非常に多いです。

会社都合ではなく、あなたのやりたいことが最優先。
希望条件が叶えられるほど、案件が豊富にあり、
どんな案件をやるかは自分で選べます。

あなたの経験(年数・言語・担当フェーズ・業種など)を考慮しつつ、
希望に合うプロジェクトをご担当いただきます。
「フルリモートがいい」「家族の時間を増やせる案件がいい」といったご希望や、
チャレンジしたい言語、業種、フェーズ、役割などのキャリア相談は気兼ねなく相談できます。
開発・プログラミングの業務担当フェーズから要件定義・設計へのチャレンジも可能です。

エンジニア一人ひとりの希望を伺って、
条件を満たす案件を常時10件以上を提示可能です。

豊富な案件数

エンジニア一人ひとりの希望を伺って、
条件を満たす案件を常時10件以上を提示可能です。

  • 言語、業種、フェーズ、役割など自身のやりたい仕事のリクエストも可能
  • 全ての案件情報を開示し、会社の強制案件決定はありません

手がけられる業種

  • 通信
  • ゲーム
  • エンタメ
  • 流通・小売
  • 広告
  • 銀行・証券・保険
  • 公共・官公庁
  • 医療・福祉
  • サービス
  • インターネット
  • 製造
  • 建設
  • 不動産
  • リース
  • 運輸
  • 航空
  • 農林水産
  • 電気・ガス

手がけられる案件

ー 言語

Java、PHP、Python、Javascript、Typescript、Ruby、Go、C#、C/C++、Scala、Kotlin、Swift、Objective-C、VB.NET、Perl など

ー 工程

分析、提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、リリース、保守、運用

ー 開発手法

ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロトタイプ など

手がけられる案件の一例

  • 大手ECサイトのリプレイス
  • 大手旅行サイト顧客管理システム
    サーバーサイド開発
  • HR系サービス フロントサイト設計・開発
  • RPGスマホゲームの開発
  • 大手販売会社のAIを使ったマーケティング支援
  • 顔認証サービスの開発
  • IOT プラットフォームの開発

作業場所の選択

自社オフィス

2023年8月よりJR神田駅から徒歩数分のオフィスビルに、
自社オフィスを設けました。
気分転換にオフィスで業務をしていただいても良いですし、
キャリアや案件相談の打ち合わせに使用することも可能です。

REASON 03

キャリア

CAREER

常に市場から求められる人材に、
成長できる理由。

「顧客に真の価値を提供できる人材」
を創出することが、当社のビジョン。
一人の力だけでは限界がある成長も、
会社全体でバックアップすることで、
想像以上の成長につながると考えています。

  • 理由1

    月に1度、1on1ミーティングを実施し、継続的な成長を支援。
    技術面だけでなく、問題解決力やチーム連携力などの向上も目指します。

  • 理由2

    あなたの現状や希望をバックオフィス部門でも共有し、
    今後の業界予測を踏まえた、長期的なキャリア戦略を練り、実施します。

月に1度、長期的なキャリア戦略の
1on1ミーティングを実施。

のらねこワークスでは、
IT業界全体の最新動向や現場のニーズ、会社の過去経験則による情報を整理し、
「プロジェクトの環境」「自身の課題」「自身の価値」の3つをキーワードに掲げて、
各エンジニアのキャリアアップに合わせたサポート体制を構築しています。

SUPPORT1 プロジェクト環境でのサポート

困ったことが発生してもすぐ相談できる。
担当業務に専念できる。
担当プロジェクトや開発業務で、
スキルアップできるようにサポートします。

常駐先で、パワハラにあった…。
通勤に時間がかかるので、変更したい…
残業が想定以上に発生するので困っている…、など、
日常の業務で困っていることは、なんでも解決していきます。

仕事に集中できない原因となる悩みを全て解決し、
集中できる環境をつくるのが、私たちの役目です。

SUPPORT2 日々の業務に対するサポート体制

今のプロジェクトではレベルが高すぎるから、案件を変更したい…、
面接に受からないから、面接のロールプレイングをしてほしい…、など
エンジニア一人ひとりで異なる課題に対してサポートしていきます。

SUPPORT3 自身の市場価値に対するサポート

IT業界のトレンドや最新の案件情報を踏まえて、
あなたの”なりたい将来像”に向けて、現在の市場価値を把握してもらいます。
その上で、キャリアプランを私たちが一緒に考えます。

「1年間でどんなスキルを身につけるのか?」「参画プロジェクトでクリアすべき課題は何か?」など、目標までの道のりを細分化しながら徹底サポートします。

あなたの将来像によっては、日々の自己学習や専門資格の取得などを提案し、伴走します。目標に対しての振り返り面談や目標設定の期間は、個別にフルカスタマイズしています。

  • 最新技術や業界トレンドを共有
  • 自身の目標の確認、再設定
  • 目標を達成するための成長プランを策定
  • 目標に向けての現在地、課題の確認
  • チェックポイントを設定しPDCAを実施することで成長を実感
  • 課題クリアのために必要なスキル、経験を得るために入るべき案件の提案
  • 独自のリーダー研修を実施 など

上記のサポート1・2・3を繰り返すことで、
あなたの「将来こうなりたい!」を叶えていきます。

フルスタックエンジニア、様々な規模のPL/PM、ITコンサルタント、技術責任者、育成担当など、どんなキャリアを歩むかはあなた次第です。
当社をスキルアップやキャリアアップのための踏み台として利用いただいても構いません。

SURVEY/DATA 社員データ

  • 年齢

  • 性別

  • エンジニアの経験年数

  • 得意言語

  • 年収アップ額(前職との比較)

  • 毎月の残業時間

INTERVIEW 社員インタビュー

  • INTERVIEW

    同じSES業界からの転職。
    入社1年目で、年収200万円アップを実現。

    Kさん(PG/27歳/2022年6月入社)

    前職もSES業界で働いていたのですが、残業がとても多い職場でした。残業代はみなし残業というカタチで給与に含まれていたため、働いてる時間に見合った給与が得られていなかったのが一番の転職理由です。また、派遣先では勤務中の時間拘束が厳しく、自由がない環境でもありました。のらねこワークスに転職した理由は、社員に高還元率の給与システムだったため。正直、最初は疑っていましたが、会社のオフィスを持たないなど、無駄な経費を削減している点を聞き、本当なんだと確信が持てました。

    実際に入社したら、年収換算で200万円ほどは上がったと思います。SES業界で働くなら給料が多くもらえる環境のほうが、絶対に良いですよね。あと、完全在宅勤務のため自由に働けるのも大きいですね。今のプロジェクトが終了したら、以前に手がけて面白かったC++言語の案件に挑戦したいと思っています。携わりたい案件の希望を自由に出せるのも、のらねこワークスの良い点です。ゆくゆくは海外の開発案件に参加し、グローバルな活躍ができるエンジニアになりたい。そんな将来のキャリアを実現するための道筋も示してくれるのが、他社SES会社と異なる良い点だと思います。

  • メーカー2社を経て、のらねこワークスへ。
    技術力を磨くなら、SES業界が正解です。

    Sさん(PG/24歳/2022年6月入社)

    1社目は大手SIer、2社目はベンチャー企業に在籍していました。1社目は世間的にも安定企業だったので長年働くこともできたのですが、すぐに「スキルアップができる環境」ではないと察知したんですね。プログラミングの技術を高めたくて、ベンチャー企業に転職しました。そこでは日本中の人が利用するシステム開発に携われて、新しい技術も取得できて良かったのですが、残業が非常に多くて長年続けるのは無理でした。そこで転職することに。スキルアップもしたいし、自分の時間も欲しい。その両立は簡単ではないと思ってました。

    実は、SESはイメージ的に絶対イヤだったんです(笑)。でもスキルアップするなら、いろいろなプロジェクトに携われて、いろんな言語を学べるSESもいいなと思うように。給料が低いイメージもあったのですが、のらねこワークスは違ったので、入社を決めました。

    入社して、給与も前職より月25万円ほど上がりました。今携わっている案件は、Webシステムやサイトのフルリプレイス案件。使用言語はPHPです。PHPの経験を増やすことで、さらにレベルの高いプロジェクトに参加したい考えです。月1回のキャリアミーティングでも、ゼロからシステムを開発するような案件に携わりたいと希望を伝えました。スキルアップを狙うならSES業界、さらに給与アップも実現させたいなら、のらねこワークスが正解です。

  • SES業界のイメージを覆す、
    フォローの厚さと温かいコミュニケーション。

    Iさん(PG/24歳/2022年7月入社)

    新卒入社したSIerから転職しました。理由は、年収の低さとリモート勤務ができる環境で働きたかったため。前職は安定企業だったのですが、年功序列の給与体系だったのと、開発していたのも公共システムだったため、コロナ禍でも出社がマストでした。自身の将来のことを考え、自身の頑張りとスキルが正当に評価されて、今の時代に合った働き方ができる環境に身を置きたいと考えるようになりました。そこで出会ったのが、のらねこワークスです。

    転職活動では4社ほどから内定をいただいたのですが、断トツで年収が良かったですね。前職よりも月給で24万円ほど上がっています。面接時に「自身の力で仕事を切り拓いていく感じだよ」と言われたのですが、実際に入社したらフォロー体制もしっかりしていて、すぐに安心だと感じました。代表の佐藤さんや取締役の松高さんもフランクで上下関係など関係なく、なんでも気軽に話せる社風に前職との大きな違いを感じています。SES業界はコミュニケーションが少ないイメージでしたが、良い意味でのギャップでした。こんな環境だからこそ、自分が将来手がけたい夢なども話せますし、それを実現するための案件も今後はアサインしてくれそうです。残業もほとんどなく、フルリモート勤務で通勤時間がないため、趣味であるアプリ開発に時間を注げるようになったことも、とても嬉しいことでした。

少しでも気になったら、
オンラインでも直接でも一度会ってお話ししませんか。
応募でも面接でもなく、相談感覚で大丈夫です。

こちらのページでお伝えしたことの詳細や文字では伝えにくいことも全部、
ざっくばらんにお話しします。いま仕事で悩まれていることもぜひ相談してください!

ー 本音で語れる「採用相談会」を開催中!

「もっと収入を上げたい」「もっと高い技術の案件につきたい」「もっと休みがほしい」など、あなたの本音を教えてください。採用面接でありがちな建前は必要ありません。相談会では、どんなエンジニアになりたいかをお話しいただき、それを実現できる環境がのらねこワークスにあるかどうかを話し合える時間にしたいと考えています。

あなたの「エンジニアとしての今後の人生設計」に、弊社の環境が役立てれば幸いです。

FLOW 選考フロー

相談 エントリーではなく、相談したい方はこちら

  • STEP 01

    採用相談会に
    エントリー

  • STEP 02

    採用相談会に
    ご参加

    1時間ほどを予定。弊社の説明を行い、質疑応答などで理解を深めてもらいます。

  • 相談会で「選考に進みたい!」
    と思われた場合は、そのまま一次面接へ。
    「もう少し考えたい!」という方は、後日希望に応じて面接をします。

  • STEP 03

    面接

  • 内定

エントリー すぐにエントリーしたい方はこちら

  • STEP 01

    エントリー

  • STEP 02

    面接

  • 内定

    面接で内定出しも可能です。

REQUIREMENTS 募集要項

募集職種
① システムエンジニア・プログラマ

【歓迎する経験とスキル】
Java,PHP,Javascript,TypeScript,Python,Ruby,swift,Objective-C,Kotlin,C#,C,C++,Scala,R言語,Go言語 

② インフラエンジニア

【歓迎する経験とスキル】
基本情報技術者試験・応用情報技術者試験、CCNA/CCNP、LPIC/LinuC、AWS認定ソリューションアーキテクトなど

応募資格
■学歴不問、第二新卒からベテランまでOK
■何らかの開発業務経験をお持ちの方 (経験年数や言語、フェーズ不問)
★エンジニア歴にブランクがあるという方も歓迎!
給与

月給40万円〜80万円(超過清算、インセンティブ別)

※案件単価で算出します

※試用期間6か月あり/期間中の待遇に差異はありません

※プロジェクトで契約時間超過精算がある場合、その精算額には還元率を適用せず、全額エンジニアに還元します。

勤務時間

9:30 ~18:30(休憩1時間)

※案件次第で、フルフレックスも調整可能

※プロジェクトにより変動 ※残業時間:現在活躍中の社員の平均は月10時間程度。

休日休暇
<年間休日平均130日 >
■完全週休2日制 (土日)、祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇  ■有給休暇 ■慶弔休暇
■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業
勤務エリア
<年間休日平均130日 >
東京23 区(プロジェクト先による)もしくは、リモートワーク。
★リモート可能案件多数!現在稼働中の案件は65%リモートです。